喜福堂の歴史

  • HOME
  • 喜福堂の歴史
初代 金子 喜三郎

初代
金子 喜三郎

喜福堂の礎を築く

二代目金子 八三郎

二代目
金子 八三郎

和菓子職人として餡を確立

三代目 金子 房義

 
金子 房義

二代目の餡にもっとも合う生地を確立

創業大正五年(1916年)、懐かしい味、
変わらない味をお届けしています。
激動の時代とともに進みつつも、
初代からの想いをしっかりと受け継ぎ、
変わらぬ味を守り続け、
お客様においしいと喜んで頂けるよう、
今後も心をこめて手作りのパンをお届けします。

その歴史

大正5年
(1916年)
初代 金子 喜三郎が東京の深川に「喜楽堂」を創業しました。
開店当初は、コッペパンに餡(あん)とバターを塗り込んだ「あんバター」というパンが人気商品でした。
大正12年
(1923年)
関東大震災の後、巣鴨へ移転。
当時より餡(あん)の元である小豆に対してのこだわりがあり、お赤飯の販売も行っていました。
昭和19年
(1944年)
東京大空襲で焼け野原となり、店舗を再建しました。
昭和36年
(1961年)
屋号を「喜福堂」と改めました(初代 喜三郎と妻フクの名を使用したことに由来しています)。

二代目 金子 八三郎は和菓子職人として、縁日の時のみ「きんつば」を店頭販売し、巣鴨のお土産として当時たいへん行列ができておりました。
また、この頃よりこだわり続けた餡(あん)をふんだんに使用したあんぱんが人気商品となりました。
平成7年
(1995年)
カフェスペースを設置しリニューアル。
贅沢に卵黄のみ使用したフレンチトーストが人気商品となりました。
平成8年
(1996年)
あんぱん、クリームパンの店頭販売が始まりました。
各種メディアにも取り上げられたことにより、多くのお客様に知られるようになりました。
平成20年
(2008年)
あんぱんに続き、クリームパンそしてレーズンパンやりんごぱんなどの季節パンが人気商品となりました。
その間も各種メディアに取り上げられ、より多くのお客様にご来店頂けるようになりました。
平成28年
(2016年)
次の100年に向けて新体制がスタートしました。
経営理念でもある「お客様に喜ばれてこそ会社は成長する」をモットーに、ひとりでも多くのお客様の「おいしい」の笑顔を創ってまいります。
その歴史
その歴史
その歴史
 

お問い合わせ

TEL:03-3917-4938

営業時間10:00~19:00
定休日火曜日
※祝日と縁日(4がつく日)は営業いたします。